昨日のお楽しみ会では、お土産に提灯や花火をもらって大喜びの次女でした。

次女はずっとこんな調子です…。困っております笑
ご覧の通りアメリカの10年国債利回りは右肩下がりが続いています。以前の記事で、一旦の反発を書きましたが、それは乖離が大きいからであって、まだトレンドとしては下落です。
今後はFOMCやジャクソンホールがあるので、このあたりで下げとまるとは考えていますが想定通りいかなのが株式投資なので…。
ということで利回り1%も想定して取引をしないといけないと思っています。こうなると個別ではまっとうな銘柄というよりも業績が良くその日のモメンタムが良さそうな銘柄に飛び乗ることになるのでちょっとギャンブル要素が強くなって投資成績が落ちそうです。
銀行株の空売りをしておけば良いのですが、専業になってからは基本デイトレに徹しようと決めているのでそうもいかず…。
もう一つは金利が落ち着くまでは相場をお休みすることですね。夏休み中はジャクソンホール講演が終わるまでは思い切って子供たちと遊ぶ時間に当てようかとも思っています。
花火もやらないといけないですしね。

次女
花火はいつやるの?今日?明日?今日?
今日の取引
今日の本題はコチラになります。 今日は取引をお休みしています。というのも…
コメント